約500種、2万点の水生生物に会える水族館。イルカやトドの水槽では、ショーや給餌タイムはもちろん、終わった後もその場に残ってじっくり観察するのがオススメ。日本海大水槽解説やアクアラボ体験など、他にも楽しみはたくさん。飼育員さんに話しかければ、生き物の新たな魅力を教えてくれるかも♪ 子どものペースに合わせて、のんびり巡ってみて。
イチオシポイントです!
水槽の下の世界
Point1
「日本海大水槽」の下をくぐる「マリントンネル」は見応え十分。
魅惑のエントランス
Point2
エントランスの水槽は上から覗いて観察できる。
大迫力のトド
Point3
オスのトドが動き回る姿は迫力満点。
ラッコの食事
Point4
ラッコのエサやりは1日4〜5回。時間は水槽横のモニターでチェック。
にいがたフィールド
Point5
里山や田んぼを再現した「にいがたフィールド」では、メダカやカエルなどの生き物に会える。
どんなところだろう?気になるよね!
【住所】新潟市中央区西船見町5932-445
【TEL】025-222-7500
【営業】9時〜17時(夏季は延長の場合あり。入館は閉館の30分前まで)※レストランは10時30分〜閉館40分前LO
【休み】12月29日〜1月1日、3月の第1木曜日とその翌日
【駐車場】750台、無料
【HP】http://www.marinepia.or.jp/